大都会福岡市の目前に広がり福岡佐賀長崎3県にまたがる玄海国定公園。その自然の美しさ、壮大さに加え、志賀島の知られざる魅力や歴史を紹介する玄海国定公園内唯一のビジターセンターです。
志賀島ビジターセンターへようこそ
志賀島ビジターセンターは、玄海国定公園唯一のビジターセンターです。
・玄海国定公園の多様な自然環境
・多様な自然環境が生み出す豊かな生物相
・地域の営み、歴史、文化
・恵みにふれる
・恵みを活かす
・恵みを守る
・フィールドに赴く
・地域と連携する
・日々の暮らしに活かす
志賀島には数多くの絶景スポットがあり、自然を楽しむアウトドアアクテイビティ、スポーツイベントやボランティア活動など、季節ごとにさまざまな催し
インフォメーション
福岡県から長崎県にまたがる海岸域を中心とした国定公園 です。特長である“白砂青松” “荒波と断崖”スポットをダイナミックな映像とグラフ
玄海国定公園へようこそ
プロジェクター設備やマイク設備を備えた、30名程度を収容できる空間です。自然学習のオリエンテーションや講演会、セミナー等に活用できます。
レクチャールーム
志賀島の暮らしや歴史、見どころ、金印を紹介するコーナーです。触れて学べる地形模型や金印のレプリカ展示、島の人々の暮らしや志賀海神社の信仰など
志賀島まるごとガイダンス
博多湾・志賀島周辺の4つの景観を、ダイナミックな壁面イラストやグラフィック解説、ハンズオン展示で表現するコーナーです。人と自然の一体的な健康
海と森のラボ